🎋七夕飾り交流会🎋
2025.7.2 -[特養 / デイサービス / イベント]
6月23日(月)中央文化保育園の園児18名が短冊と飾りを持って三思園に遊びに来てくれました☆彡

はじめに、短冊に書いた願い事を4名の代表者が読み上げてくれました🎵


園児のお願い事 ☆「足が速くなりたい💨」「織姫になりたい💕」
利用者のお願い事 ☆「孫が運動会で1位なりますように✨」「いつまでも元気でいれますように👍」
「きっと叶うよ~♪」という声援と共に、拍手が鳴りやまない和やかな雰囲気👏👏👏
いよいよ飾り付け🎋
今回は2メートル以上もある立派な本物の笹を、みんなで力を合わせて飾り付けします!
短冊を丁寧に結び付けるのは想像以上にワクワク&ちょっぴり挑戦。落ちないように、しっかりと工夫
しながら、あれこれ試行錯誤…。でも!その分、飾りつけが完成したときの達成感は格別です⭐


「なんてお願い事を書いたの?」「叶うといいねぇ♪」
お互いに思いを伝え合い、心温まる会話が繰り広げられる中で、楽しい時間が流れました。
園児たちの純粋で無邪気な言葉に、私たちも元気をもらい、心から楽しいひとときを過ごすことができ
ました☺


皆で協力してあっという間に飾り付けが完成~!!!

たくさん笑って、時には園児が歌ってくれた歌を聴いて涙を流す利用者さんの姿も。
元気いっぱいの園児からたくさんのパワーを貰いました⭐


三思園のホールと玄関に飾りつけした笹を飾りました🎋
皆さんがどんなお願い事を書いたのか、とっても気になりますよね?
ぜひ、実際に見に来てくださいね!(^^)!
笹と短冊に込められた願いが叶うことを心から祈っています🌟
三思園にお越しいただく際には、ぜひご自身の願いも書いて、笹に飾っていってくださいね!
一緒に願いを込めて、素敵なひとときを過ごしましょう。

中央文化保育園の皆様、本当にありがとうございました!!
記事執筆者:成田知佳(介護サブリーダー)