W= H=

特養event_tokuyo

『ラインメール青森FC』VS『FCティアモ枚方』⚽観戦!

2025.6.26 -[特養 / デイサービス / イベント

6/21(土)いよいよこの日がやってきました!ラインメール青森FC対FCティアモ枚方戦❕❕

前回6月11日の天皇杯2回戦で横浜マリノスを破り、大金星を挙げたラインメール青森!!

新青森総合運動公園球技場で行われたホーム戦!この日の青森市の最高気温は32℃🔥

曇り空ではありましたが、今年初めての30℃超え😖ジトジトと蒸し暑さがありました🌞💦

この日は、三思園・勝田三思園・デイ三思園・職員・ボランティアを含め総勢35名で応援に駆け付けました😆

6/21現在、ラインメール青森の成績は沖縄SVと並びランキング1位!!👏😆凄いっ!!

私達の応援にも気合が入ります✨

そして!本日の客席人数はなんと!!!今季最多の2555人が来場!!

アナウンスで観客数が発表されると、初めて2000人を超えた驚きと嬉しさで皆さんから拍手と歓声が上がっていました。・・・嬉しいですね(;_:)✨

試合が動いたのは前半残り1分!

長島風太選手がゴーーーール😭😭✨

観客席からも「風太ありがとう!!!!!」と声が聞こえてきてました!ありがとう~~~!!

前半終了。水分補給をしながら後半戦に臨みます。

後半戦は相手のティアモ枚方FCが、点を取りに来ていることが伝わりました。

素早いパス回しと連携プレーで危ない場面が多く見られました。サポーター応援団の太鼓に合わせて私達も手拍子で応援します。

残念ながら後半16分失点。。。   

利用者様からは『あと一点!あと一点!』と追加点を期待する声が大きくなっていきます。

そしてついに、一番疲れる時間帯、後半40分に念願のゴーーーール!!!!!!!平尾泰雅選手😭

スタジアムに響く『タイガ!タイガ!!!!!!』観客のボルテージが最高潮に!!

このまま試合終了と思いきや・・・・・・・・アディショナルタイムにまさかの失点😨💦 

静まり返るスタジアム。そのまま試合終了。惜しくも2-2のドロー。

悔しいっーーーーー!!!!!😖

それでも暑い中、見事な90分を走り切った選手の皆さんに、スタジアムからは大きな拍手が起こっていました👏

ラインメール青森FCの選手の皆さん、ティアモ枚方FCの選手の皆さん、とても熱い試合を見せて頂き、ありがとうございました😭大変お疲れ様でした😌

次回はアウェイ。三重県にあるLA・PITA東員スタジアムでランキング8位のヴィアティン三重との対戦です🔥🔥🔥

直接応援には行けませんが、これからも三思園・勝田三思園一同は、ラインメール青森FCを全力で応援します!!!!

『頑張れ!ラインメール青森!!!』

試合が終わった後は、特養チームは冷たいアイスを楽しみ🍨デイサービスチームは昭和大仏に出掛けてそれぞれに涼みながら帰路に着きました(^^)

記事執筆者:鎌田由紀(デイサービスセンター三思園 管理者