🎅サンタが園にやって来た🎅
2023.12.27 -[イベント]
年の瀬も迫った12月25日。毎年恒例のクリスマス会が開かれました。
無論、世間では新型コロナだけではなくインフルエンザも流行っている為、感染対策症を万全にして実施しました。
当日の園内は、すっかりクリスマス一色です。


会場に集合する途中、サンタの帽子やトナカイの角飾りを、ノリよく身につけてくださった入所者の方々。ウキウキされている様子が伝わります。

参加者全員が着席し、サンタクロースとトナカイ(司会者)の準備も万端です。

ここ数年、当園のクリスマス会は、青森中央短期大学より前田美樹先生をお招きして、「聖夜のピアノ演奏会」を実施しております。
今年も快く引き受けてくださり、入所者の皆様にワクワクする演奏を、披露してくださいました。

「ジングルベル」「きよしこの夜」「赤鼻のトナカイ」等
参加者の皆さまにもお馴染みの、クリスマスソングがメドレーで演奏されると、
曲に合わせて歌いだす方もいて、会場は大いに盛り上がっていました。

前田先生の息子さんの前田一明さんも、バイオリンの演奏で毎回参加して下さっています。
息の合ったお二人の演奏に、皆さん引き込まれています。
特に、初めてバイオリンの生演奏を聞いた方もいて、感激と感動しきりでした。


「聖夜のピアノ演奏会」終了後、サンタさんからプレゼントが届けられました。

皆様、美味しいクリスマスケーキに舌鼓を打っています。

お部屋にて休まれている方や、介助が必要な方々にも、
サンタクロースとトナカイが、個別に回ってケーキを堪能していただきました。

こうして今年のクリスマス会も、大盛況に終わりました。
来年もまたサンタクロース(+トナカイ)と一緒にクリスマス会を楽しめるよう、皆さん元気で居てくださいね。
